2024/06/03

情報収集のしやすさ・業務効率化に繋がる機能に魅力を感じ、導入を決定

情報収集のしやすさ・業務効率化に繋がる機能に魅力を感じ、導入を決定
株式会社晃商
  • 社名

    株式会社晃商

  • 業種

    アミューズメント・レジャー

  • 従業員数

    1,148名

  • ご担当者様

    • 人事部 給与労務課 岡部 祐樹様(勤務社会保険労務士)

ご活用機能

機能一覧を見る

株式会社晃商について

「ココロをみがき、明日をつくる。」を理念として掲げ、エンターテインメント事業・フードサービス事業・スパ事業・ファーム事業を展開。

課題
  • 法改正やトレンド変化の情報収集に手間がかかっていた
  • 文書の体裁を整える作業にわずらわしさを感じていた

情報収集・規程更新を続けることは、リスクヘッジに繋がる

KiteRa Bizを導入検討した背景、業務の課題を教えてください。

近年の法改正、社会課題に起因するトレンドの変化という部分も含めて、情報収集から実務に落とし込むまでに手間がかかるという課題がありました。
規程以外の労務管理業務もある中で時間をつくらなければならず、行政が提供している情報は取捨選択する必要があったり、自社の規程を変更する際は文章の体裁を整える作業が付いて回ったり、とにかく非効率でわずらわしさを感じていました。

それに、規程整備が不十分だと法的リスクが高まり、意図しないトラブルに発展しかねないので、経営方針や労務管理のトレンドに応じて規程を更新し続けることの重要性を感じていたことがKiteRa Biz導入に繋がっています。

また、当社のようなサービス業がメインですと人的資本に力を入れているため、規程の重要度は高いですね。人手不足の中、柔軟な働き方ができるように変形労働時間制や時間単位の年次有給休暇制度、時間外労働に関する制度などを規程にしっかり明記することは従業員が安心して働くためには必要不可欠です。

もっと早く導入していれば良かった!品質への信頼度が決め手

なぜKiteRa Bizの導入を決めたのか教えてください。

労務界隈では、いつしかKiteRaのサービス名を自然と耳にしていました。
向井蘭弁護士がKiteRaの社外取締役を務められており品質が信頼できることや、デモを少し触っただけで規程業務の労力を減らせると確信し、他社と比較検討する必要がないと思い、導入に至りました。
特に、抱えていた課題を解決できるような情報収集のしやすさ、条番号の自動補正機能や新旧対照表作成などの業務が効率的に行えることに魅力を感じました。

私は現在、勤務社会保険労務士をしておりますが、数年前に社会保険労務士法人に在籍していた頃から規程のクラウドサービスをずっと求めていました。そのため、KiteRa Bizがリリース開始したときには、「やっときたか!」と感動しましたね。
KiteRa Bizを知ってから導入までに年数が経ってしまいましたが、何故もっと早く導入していなかったのだろうと悔やんでいます(笑)

KiteRa Bizに期待していることを教えてください。

期待している機能は、主に2つあります。
1つ目は、参照番号リンクです。これまでは、条数の修正が発生しないように文面の工夫を行ってきたのですが、ゆくゆくは参照番号を付けて整えたいと思っていました。新しく条数を増やすと、条番号がズレてしまうので、自動補正してくれる機能は有難いです。
また、参照番号リンクを設定した条番号にカーソルを合わせると、ポップアップで条文の内容を確認できるのも良いですね。

2つ目は、規程雛形です。新しい規程を組み入れたいが、どう規定すれば良いか分からないときに、すぐに参照できるのが便利ですね。まずは人事労務領域の強化と充実を図っていきますが、「経営」「総務」「財務・会計」「営業」等の雛形も充実しているので、ゆくゆくはコーポレート部門全体に活用の幅を広げていきたいです。

従業員のため、会社のため、まずはKiteRa Bizを体験してほしい!

就業規則は近年重要性が増していて、従業員が安心に働くことができて、会社も安心して経営するためにはルールを明確にする必要があります。KiteRa Bizはそれを後押ししてくれるサービスなので、規程業務に何かしらの課題を感じている方には、まずはぜひ体験をしていただき、成果や効果を味わっていただきたいです。

貴重なお話をありがとうございました!是非これからもよろしくお願いいたします

お問い合わせ

KiteRa Biz の詳細が分かる資料をご用意しています。お申込みは無料となっていますのでお気軽にお申込みください。
サービスに関するご質問はお問い合せフォームからお願いします。