2019/12/19

効率的に質の高いサービスを提供するために最先端のクラウドサービスを積極的に活用

効率的に質の高いサービスを提供するために最先端のクラウドサービスを積極的に活用

キャンバス社会保険労務士法人

http://sovia.jp
  • 事業所規模:11人~
  • 都道府県:大阪

法人名:キャンバス社会保険労務士法人
URL:http://sovia.jp
事務所規模:28名 

「10年顧問」をサービスコンセプトに掲げ、お客様の最も身近で頼れるパートナーとして多くの企業から信頼を寄せる社会保険労務士事務所ソビア様。
代表の五味田様は、財団法人日本次世代企業普及機構(ホワイト財団)での理事長を務められ、次世代に残すべき素晴らしい企業の発掘と支援活動を精力的に行っています。

今回は、ソビア社会保険労務士事務所の実務部門の中心を担っている布元様に、KiteRaをご導入いただいた背景や実際の使用感についてお話を伺いました。

クライアントからの社内規程類の作成業務の課題感

――これまでの社内規程業務に関する課題をお聞かせください

布元様:

クライアント先の企業様から社内規程の作成依頼や問い合わせがあります。
その際、経験豊かな士業であれば、0ベースから作り上げることは然程難しくはありませんが、新人の士業や経験や知識があまりない領域の規程を1から作り上げることは、時間も労力も掛かっていました。先輩の士業に教えてもらうこともできますが、それぞれの担当者はクライアントを抱え日々忙しいので、なかなか時間が取れなかったというのが実態でした。

KiteRaを導入しての変化

――KiteRaを利用してみて感じたことを教えていただけますでしょうか。

布元様:

まず、システム上の設問に回答することで、その回答内容が反映された就業規則や規程が自動で作成される便利さがとても良いと思います。私も作成してみましたが、内容もしっかりしているので、新人の士業はKiteRaでまずベースとなる規程を作り、浮いた時間で、個々のクライアント先の細かなニーズや運用ルールをきめ細かく付け加える時間が取れることは、クライアント先へのより質の高いサービスやご満足につながると思っています。

KiteRaに感じた価値

――ありがとうございます。その他に感じた価値はありますか。

布元様:

法改正やお知らせ配信が役立っています。もちろん我々でも情報は随時キャッチアップしていますが、抜け漏れがないか確認が出来ます。また、事務所内のメンバーの知識レベルを統一する仕組みがなかったのですが、KiteRaからの情報提供によって担当者ごとの知識にバラつきが無くなるのが良い点ですね。

クラウドサービスの利点

――ソビア社会保険労務士様はクラウドサービスを積極的に取扱っていらっしゃるとお聞きしましたが。

布元様:

弊社はジョブカンやオフィスステーションといった労務管理のクラウドSaaSツールも扱っています。クライアント先にもクラウド化を積極的に進めています。なぜなら、クラウド化することによってクライアント先にとっても弊所にとっても業務の効率化が飛躍的に図れるからです。クライアント先への社内規程の作成や管理はこれまで文書作成ソフトやメールでのやりとりでしたが、今後はクラウドシステムのKiteRaで行えればとても良いと思っています。

今後KiteRaに求めること

――ありがとうございます。今後、弊社サービスに期待することやご要望はございますか。

布元様:

世間で話題となっていることに関連する規程がタイムリーに作成出来たり、対応に関する情報が得られると良いと思います。例えば、最近だとスマートフォンを見ながら運転していることに対する罰則が強化されましたが、弊所のクライアントからは、そのことに対する規程の改定や作成の必要性についての問い合わせが来ます。もちろん我々の方でもアドバイスいたしますが、他社の事例や他の士業の先生の考え方などは参考になります。

今後の事業展開について

――承知いたしました。是非ともご要望をいただければと思います。最後に貴法人の今後の事業展開についてお聞かせください。

布元様:

来年以降も働き方改革に関連する法律の改正が予定されています。今まで以上に企業も従業員も職場環境への意識が高まると考えています。そのような環境下において、弊所が所属している般財団法人日本次世代企業普及機構(JWS)を通じて、“次世代に残すべき素晴らしい企業=ホワイト企業”を発見し、日本中、世界中に認知されるべく、ホワイト企業認定の推進により注力していきたいと思っています。ますます、複雑かつ専門的になりつつある労務管理を幅広くサポートし、クライアント先の企業価値を一緒に高めていきたいと考えています。

――素晴らしいお取り組みですね。

――それでは本日はありがとうございました。今後ともKiteRaをよろしくお願いいたします。

KiteRa Pro に
関する情報はこちら

KiteRa Pro の詳細が分かる資料をご用意しています。お申込みは無料となっていますのでお気軽にお申込みください。
サービスに関するご質問はお問い合せフォームからお願いします。