2023/05/23

就業規則作成に感じていた不安をKiteRa導入で払拭

就業規則作成に感じていた不安をKiteRa導入で払拭

社会保険労務士法人轟事務所

https://sr1981.com/
  • 事業所規模:6~10人
  • 都道府県:宮崎

法人名:社会保険労務士法人轟事務所
URLhttps://sr1981.com/
事業所規模:6~10人

時間がかかりすぎて、気が遠くなる編集作業

――KiteRa導入を行う前に就業規則の作成に関して課題はございましたか?

轟先生:

編集作業に課題を感じておりました。
KiteRaを導入する前は、他のツールを使っていましたが、とにかく体裁を整えるのが時間がかかりますし、ストレスに感じておりました。

その他にも最新の規程なのかを確認しながら、編集作業を行っておりましたので、気が遠くなるような思いでした。

――KiteRa導入をしていただいたきっかけを教えていただけますでしょうか?

轟先生:

KiteRaさんからお電話いただいて、実際にお話し聞く中でこれだったら今までかかっていた時間削減できそうだと思い導入しました。
今まで感じていた規程が最新なのかという所もKiteRaだと常に最新の規程を反映してくれるという安心感があったのも大きいですね。

導入後に感じたスピード感

――KiteRa導入後、就業規則作成業務はどのように変わりましたか?

轟先生:

一番変わったのはスピード感ですね。
今までは就業規則を依頼を受けたら、どうしようみたいな不安な部分があったのですが、
導入後はすぐに受託できるようになりました。

価格面も自信を持って提示できるので、導入前と導入後では価格面の違いも出てきました。

――KiteRaの機能の中で、特に重宝している機能はありますか。

轟先生:

顧問先管理を特に重宝しております。
顧問先様ごとに規程を管理できるので、あの規程はどこにあるんだろう?みたいな時間を削減できているので、業務効率化につながっています。

――弊社のサポート体制はいかがでしょうか?

轟先生:

メールなどで法律変わりましたという連絡をいただけるのは、非常に助かっています。
また機能説明会も非常にわかりやすく、すぐ活用できました。

時代に取り残されないようにしていくのが重要

――現在KiteRaを検討している社労士の先生方にメッセージがあればお聞かせください。

轟先生:

世の中が電子化やクラウド化が進んでいる中、KiteRaのようなツールを導入するのは時代の流れですし、時代に取り残されないようにしていくのが重要だと思います。

クラウドのハードルが高くなっている中、KiteRaは非常に使いやすいツールになっているので、導入のハードルは格段に下がると思います。

―― 貴重なお話をありがとうございました!是非これからもよろしくお願いいたします。

KiteRa Pro に
関する情報はこちら

KiteRa Pro の詳細が分かる資料をご用意しています。お申込みは無料となっていますのでお気軽にお申込みください。
サービスに関するご質問はお問い合せフォームからお願いします。