2024/08/28
受付中
社労士事務所が1年で年商800万円から1億円超えにできた取り組み徹底解説

セミナー概要
社労士事務所経営をしていく中で、いかに売上増と顧客管理を両立するかは、事業成長において気になるポイントかと思います。
「1ヵ月で10社顧問契約をしたら案件管理や手続きが追い付かず、事務所が疲弊するのでは…」といった悩みから新規集客に二の足を踏んでしまうというお話もお伺いします。
解決策としてツールによる案件管理の効率化や手続きのマニュアル化、採用など方法はたくさんあります。では、それらの方法をどのように実施していくのが良いのでしょうか?
今回は短期間で売上げを劇的に伸ばした花見木社労士事務所の山田先生をお招きし、どのような手段で集客を行い売上を伸ばしたのか、そして大幅に増えた各種手続きや案件の管理をどのように効率化したかを解説いただきます。
これから売上げ伸ばしていきたい一方で、集客方法がわからない、そして新規の受入れ体制に不安を感じている先生必見のセミナーです。是非この機会にお申し込みください。
このような方におすすめ
- 短期で年商1億円を突破したい社労士事務所の方
- 新規顧問先開拓に悩んでいる社労士事務所の方
- デジタルツールを上手に活用して急拡大したい社労士事務所の方
- 助成金をフックに新規顧問先を獲得したい社労士事務所の方
- 就業規則管理に取り組んでいる、取り組む予定の社労士事務所の方
登壇者情報
花見木社労士事務所
代表・所長
山田 章代氏
静岡県清水区(旧清水市)出身
2016年 社労士試験合格
2017年 修行のため社労士事務所へ就職
2022年 完全開業(屋号を花見木社労士事務所とする) 独立後、営業の基本も分からず惨敗続きの中、経験を積む中であるひらめきをきっかけに営業の本質を掴み覚醒!
カウンセリングや傾聴といった技法を駆使し、助成金をフックに年間80社顧問先獲得達成!さらに開業2年目にして案件数120件、顧問数100社を達成。
2024年現在 静岡、東京、横浜を拠点に一人事務所から6名体制で事業を拡大し続けている。 さらに9月には東京、名古屋、大阪にて大型セミナーへ登壇されるなど社労士業界の超新星として活躍の幅を広げている。
株式会社 船井総合研究所
チーフコンサルタント
佐々木 幹太氏
入社以来、社労士事務所に特化したコンサルティングに従事する。特に、助成金を中心とした顧問獲得や、WEBからの集客を得意とする。現場主義をモットーに、年間700事務所超の社労士事務所様とお打合せを重ね、日本全国の最新事例を知る。
株式会社ホロンシステム
佐藤 洋之氏
アップル合同会社、株式会社ジャストシステムを経て、株式会社ホロンシステムにて2020年2月より「助成金クラウド」を提供開始。現時点で唯一助成金の申請書作成・管理をクラウドで行えるサービスを展開中。
株式会社KiteRa
マーケティンググループ
川島 空杜氏
人事評価のSaaSベンダーから社会人としてのキャリアをスタート。2021年よりフィールドセールス担当としてKiteRaに入社。現在に至るまで500以上の事務所・法人でのKiteRa導入を支援し、業務効率化・売り上げの向上をサポート。説明会やセミナーも担当し、全国各地の社労士会・展示会を訪問し活用方法の紹介も行っている。WEB上での説明会も含め、講演実績は200を超える。
下記フォームのご入力をお願いします。