より会社実態に即した、公平性のある社内規程を整備したい
KiteRa Bizを導入検討した背景、業務の課題を教えてください。
坂田様従業員規模が大きくなるにつれて、既存の社内規程と会社実態との間に徐々にズレが生じてきていることが課題でした。
弊社では急激な従業員数の増加に伴い、早急により会社実態に即した、公平性のある社内規程に基づいて組織統制を行っていく必要性があり、社内規程の整備が急務となっていました。
社内規程を整備していくには、多くの知識と経験が必要になりますので、社会保険労務士等に依頼することも検討したのですが、今後、より会社実態に即した、公平性のある社内規程を作成し、円滑に運用していくためには、社内の人間が対応していくことが最善との結論に至り、KiteRa Bizの導入を検討しました。
他社システムとの連携も可能
なぜKiteRa Bizの導入を決めたのか教えてください。
坂田様複数のシステムを検討したのですが、比較的早く導入まで至ったと思います。当時、直近でSmartHRを導入しており、弊社としては、このシステムを人事労務管理の中心に据えようと考えていました。したがってSmartHRと連携が可能であるところが決め手の一つとなりました。
また、社内規程の作成にあたっては、KiteRa Bizの雛形をベースにして進めて行くことを想定していましたので、提供されている雛形が社会保険労務士や弁護士の方が監修しているという点でも信頼性が高いと感じました。社内規程の作成や整備については体系だって学ぶ機会は少なく、手探りで行う場合がほとんどです。そうするとやはりある程度内容が担保された雛形をベースにし、会社の実態に合わせて内容を整えていけるKiteRa Bizのシステムを活用するのが良いと考えました。
KiteRa Bizの雛形をベースに効率的に社内規程の整備を目指す
KiteRa Bizに期待していることを教えてください。
坂田様 KiteRa Bizの雛形をベースにし、既存の社内規程の要素をプラスすることで、弊社の実態と整合性がとれたより公平性のある内容にしていきたいと考えています。これについては、就業規則本則だけではなく、その他の委任規程についても同様の対応を考えていますので、社会情勢や法律の変更に合わせてその規程数や内容がより充実していくことを期待しています。
実務担当者から見て、すごくありがたいシステム
坂田様実務担当者としては、このシステムはかなりの業務効率化につながると思います。社内規程を整備するにあたっては、様々な情報を収集し、それを規程に反映して規程内や他の規程と整合性を確認する作業だけではなく、会社、従業員代表への説明資料の作成、意見書の収集、労働基準監督署への届出、社内周知といった一連の対応が必要になります。これ行うには、結構な時間も労力も割かれます。それをKiteRa Bizだと一気通貫でできてしまうのですごくありがたいシステムだと思います。
先にも述べましたが、社内規程を整備するには、ある程度実務経験や法的な知識も必要となってきます。しかし、KiteRa Bizを使う事でそういった知識や経験がない場合でもある程度の質を担保できますので、属人化を防ぐ事にも繋がります。社内規程に関する業務の効率化が図れれば、よりコアな業務に時間を当てることができるため、バックオフィス業務のリソースが不足している企業には特にお勧めだと思います。
貴重なお話をありがとうございました!是非これからもよろしくお願いいたします
KiteRa BizとSmartHRの連携について
規程管理:KiteRa Biz アプリの特徴 | SmartHR Plus (スマートHRプラス)
規程の作成・編集・管理・共有・申請の一連を統合管理が可能。
SmartHR連携により、従業員情報の登...
SmartHR Plusについて
SmartHR Plus について | SmartHR Plus (スマートHRプラス)
SmartHRをもっと便利に活用するためのアプリストア「SmartHR Plus」。人事労務、総務、...