2024/06/03

受付中

IPO を目指す企業が陥りやすいポイントと解決策

IPO を目指す企業が陥りやすいポイントと解決策

セミナー概要

IPO の実現に向けて重要なテーマの 1 つであるガバナンスについて、公認会計士の矢治様の目線から見た「IPO を目指す企業が陥りやすいポイント」を解説頂きます。IPOを目指す上で検討すべき事項を共催各社よるトークセッション形式にてお送りします。

また、本セミナーでは、規程に焦点を当て、IPO準備にあたって「どのような規程が必要なのか」「規程群をどのように整備をしていくのか」を深掘ります。IPO準備での抜け漏れの防止や規程整備の効率化の方法について理解いただける内容となっております。

上場を検討しているスタートアップ企業にお勤めの方、取締役会・監査役会の設置をご検討の方、内部統制・内部監査の運用についてご検討中の方におすすめの内容となっております。

このような方におすすめ

  • 上場を検討しているスタートアップ企業にお勤めの方
  • 取締役会・監査役会の設置をご検討の方
  • 内部統制・内部監査の運用についてご検討中の方
  • 社内規程の整備を担当されている方

登壇者情報

三菱UFJ信託銀行株式会社

証券代行営業推進部 顧問 公認会計士

矢治 博之

大手監査法人に38年在籍。監査法人ではパートナーとして数多くの上場準備監査に関与をした。上場実績も多岐にわたる。監査法人時代は多くの出版業務にも携わる。

三菱UFJ信託銀行株式会社

証券代行営業推進部 営業企画課 課長 兼 法人コンサルティング部 会社法務コンサルティング室 上級調査役

藏本 高志

2009年三菱UFJ信託銀行入社。2013年より、未上場企業向けのIPOコンサルティング(SO、報酬制度構築、機関設計、持株会等)およびガバナンスのコンサルティングに従事。東京株式懇話会委員。

おすすめ関連セミナー

お問い合わせ

KiteRa Biz の詳細が分かる資料をご用意しています。お申込みは無料となっていますのでお気軽にお申込みください。
サービスに関するご質問はお問い合せフォームからお願いします。