2024/05/22

受付中

人事・労務_8.0 メンタルヘルス対策最前線 ~離職休職を予防する組織づくりと復職時の事前準備を徹底解説~

人事・労務_8.0 メンタルヘルス対策最前線 ~離職休職を予防する組織づくりと復職時の事前準備を徹底解説~

セミナー概要

近年日本社会の大きな問題としてメンタルヘルス問題が注目されています。
日々働く中で、誰もが、心身ともに健康に働き続けたい、と願っているのではないでしょうか。
人口減少と少子高齢化が進む日本においては、一人でも多くの働き手が、心身を健康に保ちながら働き続けられることが、企業にとっても社会全体にとっても大切といえます。
メンタルヘルスケアにしっかり目を向け、大切な従業員を守る対策が求められています。
日々の会社の実務上、メンタルヘルス不調を抱える従業員にどう対応したらよいか。また、どのような点に気を付けると良いか。未然にメンタルヘルス悪化を防止するために、どんなことができるか。
会社の日々の現場に沿った目線で、解説します。

本セミナーで学べること

  • メンタルヘルス問題の基礎知識が学べる
  • メンタルヘルス問題を予防する組織づくりのポイントがわかる
  • トラブルが起きる前に事前に準備しておくべき具体的な規程例をご紹介

登壇者情報

株式会社Smart相談室

ビジネス統括責任者

伊禮 武彦

愛知の製造メーカーに従事した後、愛知のスタートアップ株式会社N2iへ入社。採用管理ツール事業の立ち上げ/東京支社の立ち上げを担当した後、2019年株式会社ROXXへ入社。リファレンスチェックツールback checkの立ち上げを担当した後、インサイドセールス責任者として導入社数の底上げを担う。 中小企業、ベンチャー共に変わらず存在する離職の課題に対し「相談できる環境を増やし健やかな状態を保ち続ける」Smart相談室のプロダクトに共感し、2021年10月参画。

株式会社KiteRa

プロダクトユニット
エキスパートグループ
社会保険労務士

阿部 美和子

2021年9月 社会保険労務士登録(東京都社会保険労務士会所属) 大学卒業後、法律事務所でパラリーガルとして約18年勤務し、その他に事業会社(総合物流会社及び建設関連業)に8年ほど勤務。 勤務の過程で、企業における労務問題に興味を持ち、社会保険労務士試験に2020年合格。社労士業務を通じて、就業規則や社内規程が企業の業務運営、従業員のモチベーションやエンゲージメントに与える影響の大きさや重要性を強く実感。KiteRaのMissionに深く共感し、2024年4月に入社。

おすすめ関連セミナー

お問い合わせ

KiteRa Biz の詳細が分かる資料をご用意しています。お申込みは無料となっていますのでお気軽にお申込みください。
サービスに関するご質問はお問い合せフォームからお願いします。