2025/05/17
受付中
業務効率化の先へ! 社労士が明かす「KiteRa Pro」による顧問先満足度向上と事務所経営強化術

セミナー概要
「規程業務の効率化はもちろん、36協定や変形労働時間制のカレンダー作成など、関連業務も手間がかかる…」
「顧問先の満足度を上げられるような、+αの提案ができていない…」
「開業直後ではITツールを導入する必要はないのでは?」
こういったお悩みやご質問を頂くことが増えており、業務効率化だけでなく、顧問先満足度の向上やいかに事務所の経営を強化するかなど、社労士先生方同士でも話題に上がることが多いのではないでしょうか。
そこで本セミナーでは、企業内労務と開業社労士双方での経験を持ち、開業直後から目覚ましい活躍をされている、藤田社会保険労務士事務所 代表の藤田佑磨先生をお招きします。
開業間もない頃から実際に「KiteRa Pro」を導入・活用し、「導入初年度にKiteRa Pro活用業務だけで売上約100万円達成」といった成果を上げている藤田先生が、その具体的な活用方法、導入の決め手、そしてKiteRa Proが事務所の成長や営業活動にどのように貢献しているかを、リアルな事例を交えて詳しく解説します。
このような方におすすめ
- 「KiteRa Pro」の実際の活用イメージや効果について詳しく知りたい
- 事務所の業務効率を飛躍的に向上させ、付加価値の高い業務に時間を割きたい
- 開業まもない社労士のリアルな声や具体的な成功事例を聞きたい
- 顧問先への提案力を強化し、他事務所との差別化を図りたい
登壇者情報

藤田社会保険労務士事務所
代表
社会保険労務士
藤田佑磨氏
企業の人事労務部門などで10年以上にわたり実務経験を積んだ後、2022年に開業。
助成金・補助金での豊富な資金調達実績や組織再編対応など、幅広い知見と実践力を強みとする。
グロービス経営大学院修了(MBA)。
「会社の役に立ち、業界の役に立ち、そして人の役に立つ」をモットーに、ITツールも積極的に活用し、顧問先の成長と働きやすい職場づくりを力強くサポートしている。

株式会社KiteRa
マーケティンググループ
川島 空杜氏
人事評価のSaaSベンダーから社会人としてのキャリアをスタート。2021年よりフィールドセールス担当としてKiteRaに入社。2024年7月現在に至るまで500以上の事務所・法人でのKiteRa導入を支援し、業務効率化・売り上げの向上をサポート。説明会やセミナーも担当し、全国各地の社労士会・展示会を訪問し活用方法の紹介も行っている。WEB上での説明会も含め、講演実績は200を超える。
下記フォームのご入力をお願いします。