2025/04/30

受付中

”申請の落とし穴”完全回避術! 助成金トラブル防止&精度UP 実践セミナー

”申請の落とし穴”完全回避術! 助成金トラブル防止&精度UP 実践セミナー

セミナー概要

助成金業務は、お客様への価値提供と事務所の競争力強化に直結する重要な業務です。しかしながら、「実務が煩雑で時間がかかる」「ケアレスミスやトラブルがなかなか減らない」「申請に必要な規程の整備・修正が追いつかない」といった課題に直面されているケースは少なくありません。最新情報のキャッチアップや不支給リスクへの対応も考慮すると、積極的な提案や業務拡大に踏み出しにくい、という声も聞かれます。

本セミナーでは、助成金申請成功率100%という驚異的な実績を誇り、開業からわずか2年で事務所を急成長させた花見木社労士事務所 代表・所長 山田章代先生をお招きします。山田先生が数多くの申請実務を通して培ってきた、業務を効率化しつつも「失敗しない」ための具体的なノウハウを余すところなくお伝えいただきます。

山田先生が実践する申請フローや年間スケジュール、陥りやすい「躓きポイント」とその具体的な回避策、そして成功事例はもちろん、「もっとこうしておけばよかった…」というリアルな失敗談に基づいた改善策まで、明日からすぐに役立つ情報が満載です。さらに、支給決定で終わりではない、次のビジネスチャンスへと繋げる効果的なフォローアップ術についても解説します。

今回は特別に、質疑応答の時間を30分と通常より長く設けております。山田先生に助成金についての疑問を直接質問し、その場で解決できる貴重な機会となります。

本セミナーが、助成金業務の確実性と効率性を飛躍的に高めるためのヒントになれば幸いです。

山田先生のKiteRa Pro活用事例公開中!!

このような方におすすめ

  • 既に助成金申請をしているが、非効率さや属人化に課題を感じている社労士
  • 助成金申請のミスやトラブルを減らしたいと考えている社労士
  • 助成金申請にあたっての規程の編集の非効率さに課題を感じている社労士
  • 顧問先からの「規程も整備したい」という声に応えられていない/手が回っていない社労士

登壇者情報

花見木社労士事務所

代表・所長

山田 章代

大手社会保険労務士法人での勤務社労士としての勤務経験を経て、2020年より静岡県清水区で花見木社労士事務所を開業。人脈・ノウハウゼロの状態から実質2年で売上規模全国上位3%内の社会保険労務士事務所へと成長させた。

地域密着型の社労士事務所として、紹介を中心に新規顧問先を獲得。得意の助成金をフックとして、金融機関・税理士事務所等の紹介を獲得。お客様へ付加価値を提供し続けることに日々精進している。

株式会社KiteRa

マーケティンググループ

川島 空杜

人事評価のSaaSベンダーから社会人としてのキャリアをスタート。2021年よりフィールドセールス担当としてKiteRaに入社。2024年7月現在に至るまで500以上の事務所・法人でのKiteRa導入を支援し、業務効率化・売り上げの向上をサポート。説明会やセミナーも担当し、全国各地の社労士会・展示会を訪問し活用方法の紹介も行っている。WEB上での説明会も含め、講演実績は200を超える。

下記フォームのご入力をお願いします。